玉には、嫁をします。
2010年 12月 07日
日曜日、旦那さんの従兄弟がこちらのトライアスロンの大会で優勝をしました。彼は、トライアスロンでこちらの国では、有名な選手、しかし、この大会では、優勝を何時もわずかの差で逃がしてきたそうです。が、今年は、頑張ったようで、遂に優勝をしました。Trofeu Brasil のサイトは、こちら
昨日のうちに、多分優勝をするであろうということで(期待をこめて)、優勝後にjパーティーをするのでその一品としてサーモンを持って行っておきました。家のお店がある場所の近くに魚市場があり、お馴染みの魚屋さんに頼んで綺麗にサーモンを切っておいてもらいました。
何時もお願いしているのですが、どうしてもサクで切ってくれない(多分知らないのかなぁ??と思う。)のですが、一応刺身の形に切っては、くれます。日本人としては、不ぞろいだなぁと思いますが、他の人は、気にもしていないようです。
で、朝9時からの試合の後なのでお昼ごろに叔母の家へ旦那さんと出かけました。従兄弟は、彼が?年か前ににアメリカ留学していた時に世話になったお友達がアメリカから来ていて紹介をしてくれました。従兄弟以外に英語が出来るのって実は、私だけだったようで彼の話し相手にされました。L.Aの人で私の英語のアクセントが同じだと喜んでびっくりしてくれました。そしてしばらく身内の人との通訳をしていました。
そのうち、叔母が「刺身を出して」というので刺身を盛り付ける役が私に回って来ました。今までは、他の人がやっていたのですが、人が足りなかった(お手伝いさんが来ていなかった)ので私が刺身を冷水で洗い、水をきって生姜とおしょうゆを混ぜて少しつけた感じにして、浅葱を散らして出来上がり。
叔母は、「私は、食べることは、食べるけれど、刺身を作ったことはない!」と妙なことを言いました。そういう点は、やっぱりブラジル人なのだなぁと思いました。
この叔母は、旦那さんの母の実の妹、しかし、彼のお母さんは、家を出てしまった人なので絶縁状態。なのでこの叔母が母代わりと感じがいつもします。なので姑っぽい感じを持つんですよね。
何時もは、行ってちょっと食べて話をして終わりだったのですが、今回は、少しは、嫁という感じでより内輪に入っている感じがしました。これも過ぎた年月の所為でしょうか?!
昨日のうちに、多分優勝をするであろうということで(期待をこめて)、優勝後にjパーティーをするのでその一品としてサーモンを持って行っておきました。家のお店がある場所の近くに魚市場があり、お馴染みの魚屋さんに頼んで綺麗にサーモンを切っておいてもらいました。
何時もお願いしているのですが、どうしてもサクで切ってくれない(多分知らないのかなぁ??と思う。)のですが、一応刺身の形に切っては、くれます。日本人としては、不ぞろいだなぁと思いますが、他の人は、気にもしていないようです。
で、朝9時からの試合の後なのでお昼ごろに叔母の家へ旦那さんと出かけました。従兄弟は、彼が?年か前ににアメリカ留学していた時に世話になったお友達がアメリカから来ていて紹介をしてくれました。従兄弟以外に英語が出来るのって実は、私だけだったようで彼の話し相手にされました。L.Aの人で私の英語のアクセントが同じだと喜んでびっくりしてくれました。そしてしばらく身内の人との通訳をしていました。
そのうち、叔母が「刺身を出して」というので刺身を盛り付ける役が私に回って来ました。今までは、他の人がやっていたのですが、人が足りなかった(お手伝いさんが来ていなかった)ので私が刺身を冷水で洗い、水をきって生姜とおしょうゆを混ぜて少しつけた感じにして、浅葱を散らして出来上がり。
叔母は、「私は、食べることは、食べるけれど、刺身を作ったことはない!」と妙なことを言いました。そういう点は、やっぱりブラジル人なのだなぁと思いました。
この叔母は、旦那さんの母の実の妹、しかし、彼のお母さんは、家を出てしまった人なので絶縁状態。なのでこの叔母が母代わりと感じがいつもします。なので姑っぽい感じを持つんですよね。
何時もは、行ってちょっと食べて話をして終わりだったのですが、今回は、少しは、嫁という感じでより内輪に入っている感じがしました。これも過ぎた年月の所為でしょうか?!
■
[PR]

お刺身の味は如何でしたか?
Gabbynaさんが感じていらっしゃるよりもずっと、家族の一員として、しっかり認められているのだと思いますよ!
Gabbynaさんが感じていらっしゃるよりもずっと、家族の一員として、しっかり認められているのだと思いますよ!
by gabbyna
| 2010-12-07 21:50
| 日々のこと
|
Comments(1)